最新更新日:2024/11/12
本日:count up31
昨日:274
総数:1574719
校訓「志」教育目標「志に生きる」

1年生 来週は書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
 週末の午後、1年5組の教室は静寂な雰囲気の中で書写競技会にむけて2回目の練習が行われました。はじめての授業の時と比べてずいぶん上達した人が多いようで、子どもたちも手応えを感じている様子でした。水曜日に行われる書写競技会まであと1回授業があります。最後の練習でさらに練習を重ね、本番にはどこまで上達できるのか、今から楽しみにしています。

1年生 2学期の抱負

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年4組の教室廊下では、生徒たちが自分で書いた「2学期の抱負」を嬉しそうに掲示していました。担任の先生よりそれぞれに朱書きで励ましの言葉が書かれていました。そんな温かい言葉を見ると思わず笑顔になってしまいます。自分で記した抱負に誓って、これからはじまる後期の活動を充実したものにしていきたいですね。

1年生 学級での取り組み

画像1 画像1
 学級ごとに決めた「学びの三箇条」の掲示物をつくっている様子です。気持ちがこもった掲示物。授業にも力が入ります。

1年生 外掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中にのびた運動場の雑草、1年生の子どもたちは日々すごく大量の草とりに悪戦苦闘中です。感心させられるのはどの子も本当に一生懸命草を抜いてくれているこです。毎日15分程度の掃除時間ですが、袋の重さは、大人一人でようやくかかえられるほどの量になります。掃除ができる人は心もきれいな人です。清掃活動で学校をきれにし、自分たちの心も磨いていってほしいと思います。

1年生 週の終わりに

画像1 画像1
 週の終わりの金曜日、みんなが帰ったあとの教室で黙々と黒板を少しでもきれいにしようと頑張っている様子がありました。おかげさまで、月曜日の朝、気持ちよくスタートがきれそうです。ありがとう。

1年生 委員会

画像1 画像1
 金曜日は委員会優先です。写真は学年生徒会の様子です。前期の活動をどうしめくくるか。最後に学級や学年のためにできることはないか、どの子も真剣に話し合いをしていました。後期の役員につなげるためにも最後までクラスのリーダーとして頑張っていってほしいと思います。

1年生 体育祭にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は体育祭にむけて学年競技の台風の目をお試しで行いました。ソーシャルディスタンスを保つことができる人数や距離を考えての練習、学年生徒会の生徒が協力してくれました。無事行えることを願うばかりです。

書写競技会に向けて 1年生

 来週に行われる書写競技会に向けて、国語の時間に練習を行いました。課題は「平和」。点画の連続や省略に注意して、行書で書きます。写真は1年1組の様子です。どの生徒も手本をよく見て集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学びの授業

画像1 画像1
 1年生は、学活の時間に岩崎中学校で取り組んでいる「学びの3箇条の見直し」を各学級で話し合いました。。授業後には、各クラスの代表生徒が集まり、「学びの3箇条」の掲示物づくりの計画を立てました。掲示物を見て、より授業への意識を高めていけるようなそんな掲示物ができあがることを期待しています。みんなで、岩崎中学校の授業を盛り立てていきたいですね。

1年生 書写競技会にむけて

画像1 画像1
 来週行われる書写競技会にむけて、国語の授業では練習にも力が入ります。練習の段階では、お手本をよく見て丁寧に心をこめて字を書く習慣を身につけてほしいものです。本番で素晴らしい作品がたくさんみられることを期待しています。



1年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の1年生の社会の授業は、古代ギリシャについて、オリンピアの競技会やアテネの民主制について、現代の自分たちはどう考えるか?自分たちの考えを話し合いました。オリンピックの始まり、現在のスパルタ教育の語源にもなっている都市国家スパルタの政治のあり方について、活発に意見し、考えを深めました。グループでの活動は制限される中での授業でしたが、生き生きと学び合う姿はやはりいいものです。

1年生 パフォーマンスリーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月7日(水)本日の授業後、体育祭のパフォーマンスリーダー会が行われました。岩崎中学校では、昨年度まで体育祭で学級パフォーマンスを行ったことはありませんでした。クラスみんなでひとつのものをつくりあげる楽しさや達成感を味わってほしい。そんな思いで今年からはじまった試みが学級パフォーマンスです。パフォーマンスリーダー会では、市内の中学校のパフォーマンスの映像をみてイメージをわかせたり、先生方からアドバイスを聞いたりしました。話を聞くその姿は真剣そのものでした。

1年生 評議会

画像1 画像1
 9月6日(月)前期最後の評議会が行われました。3年生にとっては後輩たちに思いを伝えられる最後の機会です。生徒会執行部や各委員会の委員長は、評議会や岩崎中学校への熱い気持ちをそれぞれ語ってくれました。1年生の生徒の聞いている様子も真剣そのものでした。先輩方の思いを引き継ぎ、後期も岩崎中学校を盛り立てていってほしいと思います。

1年生 授業の様子

画像1 画像1
 緊急事態宣言下での授業、グループでの学習が制限される中ですが、資料から考えたことをペアで伝え合うなど、学びを工夫して行っています。誰にとっても学ぶ楽しさが感じられる授業をクラスみんなでつくっていきたいと思います。

道徳の授業(1年生)

 今日の道徳は「もったいない」について考えました。どんなときに「もったいない」と感じるのか、日頃の生活を振り返ったり資料を読んだりしながら話し合いました。目に見える物質的、経済的な「もったいない」だけでなく、目には見えないもの(例えば心や文化、伝統)に関する「もったいない」についても考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 選挙公示

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月3日本日の午後、1年生にとって中学校ではじめての生徒会役員選挙の公示が行われました。後期は1年生からも生徒会書記として立候補者を募ります。後期には体育祭などの学年の枠をこえた行事もあります。岩崎中学校のこれからに関わる大切な選挙です。選挙管理委員、立候補者はもちろんですが、投票するみんなも岩崎中学校の生徒の一員として自覚をもって選挙にのぞんでほしいと思います。

1年生 2学期の抱負

画像1 画像1
 1年生の教室廊下の掲示物が入れかわりました。2学期の最初に掲示されたのは「2学期の抱負」です。「学習」「行事」「部活」などにおいて、2学期にどんな姿でありたいか。どんな気持ちで今いるか。そんな前向きな気持ちを言葉に記しました。自分で書いた言葉が実現できるよう、みんなで頑張っていきましょう。

1年生 課題確認テストを終えて

画像1 画像1
 夏休みの課題確認テストを終えて、今日から続々と教科ごとにテストが返却されています。努力してよい結果を出すことができた人もいれば、思うようにいかなかった人もいることでしょう。結果だけに一喜一憂することなく、一学期の学習をもう一度しっかりと振り返り、2学期の学習のスタートをきりたいですね。

1年生 給食開始

画像1 画像1
 今日から給食が開始しました。一学期以上に感染予防に気を配り、黙食を徹底しています。友達と楽しく会話をしながら食べることはできませんが、それでもみんなで食べる給食は嬉しいものです。食事を終えた後は、それぞれの学級で学習に励んだり、担任の先生と話したりと穏やかに過ごしました。

1年生 書写競技会にむけて

画像1 画像1
 1年生は夏休みの国語の宿題として、書写競技会にむけての練習に取り組みました。今年の1年生が書く字は「平和」です。練習をつみかさねて、書写競技会本番に素晴らしい作品になるよう努力してほしいと思います。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301