![]() |
最新更新日:2023/01/27 |
本日: 昨日:138 総数:1379526 |
5/17 避難訓練
中間テストの後、避難訓練が行われました。
近いうちに東海地方に大地震が起きると予想されています。日頃からしっかりと訓練をすることは、自分たちの命を守ることにつながります。今後もこういう機会を大切にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/13 道徳の授業
今日は、3年3組で道徳の授業研究が行われました。
相手のことを考えた結果なら、「きまり」は破ってもいいのだろうか? 話の聴き方や落ち着いて考える姿は、さすが3年生です。それぞれの考えが深まり、充実した時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新緑の季節
若葉が、一斉に芽吹く季節となりました。
さわやかな青空の下、生徒たちも元気よく登校してきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() テスト週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動がなくなって空いた時間に、学習会に参加して勉強している生徒たちがいました。 また、この時間を利用して、教育相談をしている学級もあります。 時間を有効に使って、初めての定期テストに臨んでほしいと思います。 5/7 10連休明け
10日間あったゴールデンウィークが終わり、久々に登校してきた生徒達。
ですが、きちんと仲間の話を聴くことができています。 ![]() ![]() 「令和」のはじまり![]() ![]() 新たな時代の幕開けです。岩崎中のみなさん、気持ちも新に共に学びましょう。 授業研究
学びの共同体スーパーバイザーである永井勝彦先生をお招きし、本校の授業の様子を見ていただきました。
授業後に,生徒たちの姿をもとにしたアドバイスをいただき、教師もたくさん学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
どの学年も落ち着いて、授業に取り組んでいます。
今年の学びのテーマは「聴く」。 グループや、全体での話し合いを通して、仲間の考え方をきちんと聴く授業を目指しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 眼科健診![]() ![]() 校医さんの前に立つと、生徒たちもちょっと緊張気味です。 4/24 雨の午後![]() ![]() 静かな午後… 生徒たちは、落ち着いて授業に取り組んでいます。 4/23 認証式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 議長・副議長、各委員会の委員長、評議員、学級員らが決まり、いよいよ学校が本格的に動き始めます。活躍を楽しみにしています。 PTA役員会
4月15日(木)のPTA総会で平成31年度の事業計画が承認されました。今日は、役員会を開催し、今年度の活動について話し合いました。
![]() ![]() 音読を楽しみました!![]() ![]() ![]() ![]() 「ねじめ正一」 リズムに乗って、声を合わせて、音読しました。 みんなで読むと、楽しくなって、思わずにっこり、笑顔がこぼれました。 4/15 授業参観
本日の授業参観の様子です。先週授業が始まったばかりですが、生徒達はよく話を聴いていると思います。「聴くは関わりのはじまり」です。しっかりと聴いて、楽しく学びましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回PTA役員会・理事会
昨年度の役員さんと、今年度の役員さん、理事さんにお集まりいただき、役員会と理事会を行いました。PTA活動、教育活動の推進に格別なご支援、ご協力をいただきます。1年間、お世話になります。よろしくお願いします。
15日(月)の、授業参観、PTA総会、学年懇談会につきましては、お子様を通して、保護者の皆様にご案内をさせていただきました。ご出席いただきますよう、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/12 集会
今朝は、集会を行いました。
スクールカウンセラーの先生の紹介と、今日から始まる授業に向けての話を聴きました。7つの聴き方を意識して、楽しく授業に参加しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/11 新入生歓迎会
今日は、生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。
中学校生活の様子をスライドで見せたり、各部の部活動紹介をするなど、随所に工夫が見られました。1年生を温かく迎え入れようとする2・3年生の姿は、とても爽やかでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/10 雨でも爽やかに
今日はあいにくの雨ですが、登校した生徒たちは傘の雨水をしっかりとはらったり、きちんとしばって傘立てに入れたりしていました。当たり前のことかもしれませんが、こういうことをさりげなくできるところが爽やかだと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/9 身体測定
今日は、身体測定です。生徒達は、廊下で静かに待機しています。こんな姿も爽やかですね。
![]() ![]() 4/9 朝の様子
今日は天気がよく、爽やかな日となりました。
気持ちよく一日をスタートしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|