最新更新日:2023/03/25
本日:count up5
昨日:155
総数:1394526
わたしたちは、貧困を終わらせる最初の世代になることができるかもしれません。同時に、地球を救うチャンスがある最後の世代になるかもしれません。〜SDGs宣言文より〜 

期末テストが終わりました

久しぶりにボールを打つ
「なんだか感覚が変」
「思いっきり体を動かすと、楽しい!」
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 尾張東部大会について

11/4(月)に春日井市民球場で尾張東部少年軟式野球大会が行われました。南山中学校と対戦しました。得点圏での打撃や守備の連携ミスなどがあり、反省が多く残る悔しい敗戦となりました。
次の大会に向けて、冬の間はチームワークと個人技術の向上を目指して頑張っていきます。

また、朝早くから保護者の方にはご協力いただきまして、ありがとうございました。また、今後とも岩中野球部へのご協力、ご声援の程よろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス男子 秋季研修大会(1年生大会)結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/2(土)に小牧西中学校で行われた秋季研修大会(1年生大会)が行われました。全6ペアとも全力プレイを見せてくれました。
結果は第一ペアが準優勝、第二、第三ペアは同率で3位という結果になりました。
保護者の皆様、応援とご協力ありがとうございました。

野球部 県大会

11/2、日進市の口論義運動公園野球場で全日本少年春季軟式野球愛知県大会が行われました。安城市立東山中学校と対戦しました。力の差を感じるような悔しい敗戦となりました。
県大会出場という経験は、選手にとってプレーはもちろんそれ以外の行動など、多くのことを見つめ直す機会になったと思います。これからの成長が楽しみです。

保護者の皆様、いつも野球部を支えてくださり本当にありがとうございます。
11/4に尾張東部大会が行われるので、引き続き応援とご協力をお願いします。
画像1 画像1

サッカー部

画像1 画像1
あいにくの雨のため外で練習することができませんでした。室内でやれることを考えトレーニングをしています。

緊急 愛日地区新人戦、予定通り行います。

昨日、延期になった新人戦は今日予定通り行います。会場も変わらず、春日井中央公民館のテニスコートです。よろしくお願いします。

駅伝部 愛日駅伝結果

 本日、尾張旭市にある愛知県森林公園にて、愛日地区駅伝大会が行われました。結果は男子が15位、女子が8位入賞でした。残念ながら目標としてきた県大会出場は叶いませんでしたが、男女ともに、駅伝部発足当時と比べ、記録もそうですが、人としても大きく成長した姿を見ることができました。月曜日からは、12月8日に行われる小牧市民駅伝に向けて練習を積み重ねていきます。男女ともに表彰台を目指して、切磋琢磨して頑張っていきましょう。サポートメンバーも1日長かったですが、しっかり支えてくれてありがとう。
 また、お足元の悪い中でしたが、たくさんの保護者の方にも応援に駆けつけていただき、ありがとうございました。まだ今年の駅伝部の活動は続きますので、引き続き駅伝部の活動にご協力をお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会の様子4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会の様子3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会の様子2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会の様子1

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

 11月1日(金)の文化祭での発表に向け、
 パートごとに個人の技を磨きます。
 全ての音が合わさってどんな演奏になるのか、楽しみです。
画像1 画像1

サッカー Uー13

 時折、小雨が降る中、北里中学校と対戦しました。
 惜敗しましたが、保護者の方も応援に来てくださり、
 チーム一丸となって、最後まで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館では

男子卓球部は力強いスマッシュの練習、
女子は、サーブに磨きをかけていました。

女子バレー部は声を掛け合いながら、サーブ・レシーブ・トス、
基本の練習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 ソフトテニス愛日地区新人大会の延期のお知らせ

本日ソフトテニス愛日地区新人大会団体戦が行われる予定でしたが、延期になりました。そのため、新人戦は予定通り明日の予備日に行います。集合時間等は同じです。よろしくお願いします。

吹奏楽部の活動について

本日13日(日)の部活動は予定通り行います。
安全には十分気をつけて登校してください。

男子バスケットボール部 新人大会 準優勝!! 愛日大会出場!!

画像1 画像1
9月28日、29日に新人大会小牧支所予選がありました。

先輩達から受け継いだ伝統はそれはそれは大きなもので

自分たちも先輩たちのようなチームになれるのか?

いや、なってやる!!と言う気持ちで

夏休みから準備をしてきました。

「バスケットボールはルーズボール」という言葉を胸に

とにかく走る。とにかく守る。とにかく攻める。

決勝戦では大敗しましたが

これからもっともっとチーム力に磨きをかけて

来年の夏には必ず・・・という気持ちを持ち

これからもがんばっていこうと思います。

応援に来ていただいた保護者の皆様、いつもありがとうございます。

愛日大会でもチーム一丸となって、県大会を目指してがんばります。

引き続き応援やサポートよろしくお願いいたします。

卓球の小牧市民体育大会(女子 団体戦)

画像1 画像1
10月6日(日)に団体戦がありました。結果は3位でした!団体で出場したメンバーは6名中、1年生が4名の新チームでしたが、勝ち上がるにつれ、どんどん強く、成長していく姿がすばらしかったです。応援する人も含めてみんなで勝ちとった3位でした。
 応援して下さった保護者の皆さま、ありがとうございました。

卓球の小牧市民体育大会(女子 個人戦)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(日)に卓球女子の個人戦がありました。結果は3年・2年の部でそれぞれ優勝。1年の部で、3位と4位でした。特に1年生は初めての公式戦で緊張していましたがみんなベストを尽くしてがんばりました。

卓球部男子 市民体育大会団体戦

画像1 画像1
10月6日、市民体育大会団体戦が行われました。卓球部男子は、見事3位という結果を残すことができました。
苦しい試合もありましたが、お互いに声をかけあい、乗り越えることができました。この結果に満足せず、さらに練習に励み、春の大会でリベンジしたいと思います。

保護者の皆様、先週に引き続き、応援をありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301