![]() |
最新更新日:2023/10/04 |
本日: 昨日:170 総数:965145 |
教育実習・道徳 2-1
今日は実習生の大森先生の道徳の授業が2年1組で行われました。3週間の実習も残り3日です。今日の道徳の題材は「たったひとつのたからもの」。一生懸命生きる、ひたむきに生きるとはどういうことか。幸せかどうかは、人生の長さとは関係ないという、筆者の思いに寄りそって考える授業です。2−1のみんなが、この授業をきっかけにこれからの自分の「生き方」について、何かしら考えることができたら、大森先生も授業を頑張ったかいがあるというものですね。今を精一杯、生きよう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|