最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:218
総数:1327711
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

6年生 奉仕作業 その2

6年生が,奉仕作業に取り組みました。

 今日は3組・4組が,図工室・昇降口・渡り廊下・プレハブ1階教室等の清掃に加えて.花壇の苗植え・手入れを行いました。

 6年生の皆さんのおかげで,整った環境・気持ちの良い学校で生活することができます。6年生に感謝したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 奉仕作業

 6年生が,奉仕作業に取り組みました。

 今日は1組2組が,砂場の砂ならし,側溝・多目的トイレ・体育器具庫・植え込みの下の掃除など,普段なかなか手が行き届かないところを中心に,学校をきれいにしてくれました。中には,体育館の裏の,地面やフェンスに絡みついたツルをとろうと,悪戦苦闘している児童もいました。

 6年生の皆さんのおかげで,学校が随分きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 プログラミングを学びました!

 今年度最後のプログラミングの授業がありました。今回の課題は、まっすぐ進むだけでなく、角を曲がるというプログラムが組めるかどうかです。レゴの箱や班の友達のタブレットを障害物に見立て、どのようなプログラムを組むとレゴがその周りをうまく走るかについて、班の仲間で試行錯誤しました。
画像1 画像1

6年生 コーディネーション体育

ソフトバレーボールに取り組みました。

協力してパスをつないでいきます。

友達が受けやすいように,高さや強さを考えながらボールをパスする姿が見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育「跳び箱運動」

跳び箱運動の練習です。

開脚跳びだけでなく,台上前転などの技にも挑戦しました。

友達の運動の様子をタブレット端末を活用して撮影し,動画を見ながら互いにアドバイスをし合うなど,技の向上を目指して懸命に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「夢の教室」開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(月)、30日(火)の両日、6年生対象に「夢の教室」がオンライン開催で行われました。元アスリートの方が「夢先生」となって、夢を叶えるまでの努力や喜びなどを語ってくれました。子どもたちも真剣に耳を傾け、自らの「夢」と向き合う貴重な時間となりました。将来、「夢」をぜひ叶えてほしいと思います。

6年生 薬物乱用防止教室

 3,4時間目に、薬物乱用防止教室を行いました。
 体育館では、実際に起きた事件や事故についてパワーポイントで写真などを見ながら、薬物乱用の危険性を学んだり、ロールプレイを通して薬物を勧められた時にどのように断るとよいかを学んだりしました。
 教室では、薬物乱用によって身体に起こる変化や、健康だけでなく命を失う危険があること、家族や友達などの人間関係までも壊れてしまうことがあるということをDVDの視聴を通して学習しました。また、薬物の模造品などの展示を見ることで、薬物乱用の怖さや危険性を肌で感じる体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組 音楽会出場

 3年ぶりに開催された小牧市小中音楽会に,6年1組の児童が参加しました。

 子どもたちは緊張しつつも,小牧市公民館の大舞台できらびやかな照明を浴びながら,堂々たるソーランの舞を披露することができました。
 
 演技後の,子どもたちの誇らしげな表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 音楽会へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年1組の児童のみなさんが、音楽会へ出発しました。米野小学校の代表として大舞台で今までの練習の成果を発揮してくれることと思います。

音楽会に向けての最後の練習

 明日の音楽会に、米野小学校の代表として、6年1組のみなさんが参加します。
出場に向けて、心を一つに練習に取り組んできました。今日の練習では、みんな生き生きとした表情で輝いていました。明日は、今までがんばってきたことを精いっぱい出し切ってきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育授業参観本番に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ29日(土)に、体育授業参観の本番が迫ってきました。子どもたちは、日々練習に励んでいます。
 学年の掲示板では、「KSP(米野ソーランプロジェクト)」として、各々が意気込みを書き込むことができるメッセージボードを掲示しています。放課になると、子どもたちが思い思いに言葉を書き込み、ここまでメッセージが集まりました。
 当日は、このメッセージボードを運動場に掲示する予定です。頑張ってきた子どもたちに、激励のメッセージやご覧になられた感想などをいただけると、子どもたちの励みになると思います。ぜひ保護者の皆様からも温かいメッセージをよろしくお願いします。

6年生 体育授業参観に向けて ソーラン節編

 6年生はソーラン節にも取り組んでいます。

 集団演技を終えると,その場で素早く法被に着替ます。

 踊りでは,仲間と息を合わせて,動きをそろえていきます。
練習を重ねることにより,動きがだんだん軽やかになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育授業参観に向けて 集団演技編

 体育授業参観に向けての練習に,熱が入ります。

 まずは集団演技。

 指先をそろえたり,肘を伸ばしたりするなど,細かい動きに気をつけます。次第に調和がとれてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会 〜信長と小牧山編 その弐〜

 今日は,講師の三輪先生をお招きして,授業をしていただきました。

 “信長の力の秘密をさぐろう”のめあてで,小牧山の俯瞰図から気づいたことを出し合ったり,小牧・安土の城下町を比較したりしました。
 めあてに迫るための話し合いでは,
「小牧の城下町は整備されていて住みやすそう」
「家臣から商人や農民など幅広い人が住まわせることで,信長は信頼を得ていたのではないか」
「商業を盛んにしたことで力をつけた」などの考えが出されました。
 授業の終わりには,三輪先生お手製の,城下町の家の区画が分かる模型を見て,《まちの作り》について理解を深めました。

 自分たちに身近な小牧山のふもとに.戦国時代には安土城の城下町と
ほぼ同じような形のまちが広がっていたかと思うと,わくわくしますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会 〜小牧山と信長編 その壱〜

 戦国時代の学習に入っています。

 小牧山の南側は,信長が進めたまちづくりの跡が今も残る地区です。

 先日の授業では,城下町の様子がうかがえる地図・戦国時代の小牧の城下町の想像図から,気づいたことや疑問を出し合う学習を行いました。
 鍛冶屋町から出土したものや,道の様子に目をつけた子どもたちは,信長が行ったまちづくりに想いをはせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水坂でのお買い物

 待ちに待った買い物タイム,この旅行の最後のイベントです。

 観光客が戻り賑わいをみせている清水坂で,班の友達とはぐれないように気を付けながらも,子どもたちは,お土産を渡す人の顔を思い浮かべながら,買い物を楽しんでいました。
 家族の皆さんが喜んでくれますように…!

 バスは京都をあとにして,現在は名神高速道路を東に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水の舞台

仁王門を通過して,清水の舞台にやって来ました。恐る恐る下を見おろしているのは,米野小学校の子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 清水寺到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
清水寺に到着です。仁王門前で学級写真をとりました。

修学旅行 目指すは仁王門

 清水坂が混雑していてバスが駐車場に入れなかったので,子どもたちは急遽,茶わん坂を上ることになりました。仁王門目指して歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目の昼食 その弐

お昼ご飯は,鶏すき焼がメインです。
朝ご飯の時間が早目だったので,お箸が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291