来訪者の方へ
小牧市立篠岡中学校のホームページへようこそ! ホームページがリニューアルしました。 よろしくお願いします。
記事一覧
-
My探究(科学的探究)では、砂や地層の探究をしている生徒がいます。砂や地層に関心があり、今日は篠岡中学校のグラウンドに穴を掘りました。体育館の近くは、すぐに大きな石が含まれている層にたどり着いてしまい...
2025/07/04
こまき☆夢チャレンジ科・探究の学び
-
-
体育祭の運営競技の役割分担を始めました。早いところは各係でシナリオと仕事の内容を確認しました。体育祭では、出場する競技も、出場してもらう競技も全力で頑張ろう!
2025/07/03
2年生
-
-
今日から国語の授業で、野外生活のプレゼン作成が始まりました。野外生活を通して学んだことや感じたことを班でまとめ、発表します。今日はテーマは話し合ったり担当を決めたりしました。発表会が楽しみです。
2025/07/02
2年生
-
暑い夏に冷たいプールは気持ちよく、すぐにプールに移動する姿が見られます。水慣れからはじまり、水の抵抗が少ないストリームラインやスムーズな呼吸法を意識して、みんなで取り組んでいます。
2025/07/01
1年生
-
文化祭のクラス合唱の曲をみんなで決めました。担任の先生がクラスの雰囲気を考えて決めた4曲の候補曲を、みんなで聞きました。曲想を思い浮かべながら聞く生徒、歌詞を見ながら聞く生徒など、みんなで歌う曲を真剣...
2025/07/01
1年生
-
今日の道徳は「ルールとマナー」について考えました。「これはルール?いや、マナーじゃないかな?」「ルールとマナーって何が違うのかな?」班のなかまやクラスのみんなで考えを深めました。
2025/07/01
1年生
-
主人公の由紀の言動に対して、親友2人がどんな思いで注意していたのか。由紀の言動や気づきに対して、生徒たちも「友達のために思う」とは、どういうことなのか自分事として考えて話し合っていました。
2025/07/01
2年生
-
一緒にいなくても相手のことを考える存在。本当の友達、「心から信頼できる友達」とは何なのかを、登場人物の葛藤と重ね合いながら話し合い考える1時間になりました。
2025/07/01
2年生