<分散登校について2>
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
お知らせ
5月25日(月) から6月1日(月)まで2グループ(隔日)に出席番号 奇数番号と偶数番号で分かれて登校します。
<登校日>
A 5月25日(月)、27日(水)、29日(金)
・・・各学級 奇数番号の生徒、 5組・6組の生徒
B 5月26日(火)、28日(木)、6月1日(月)
・・・各学級 偶数番号の生徒
登校日以外は、自宅学習です。
<登校について>
・ 登校時間は8:00〜8:25
・ マスク着用 体操服
体温調整がしやすいよう半袖の体操服を必ず着てきてください。
その日の天候や体調に応じて、ジャージを着用しても、半袖、ハーフパンツのままでも構いません。
・ 必ず、朝 検温、健康観察を行い、微熱がある場合や咳、のどの痛みなど風邪症状が見られる場合は、学校を休ませてください。
<分散登校中の日程>
1限 8:45〜 9:25
2限 9:35〜10:15
3限10:25〜11:05
簡単清掃・短級11:15〜
下校11:30〜
※ 給食はありません。
兄弟等で<小学校も含む>登校日が異なり、ご家庭で困る場合は中学校<TEL.0568−79−7377>に本日(5/22)16:00までに必ずご相談ください。
<25・26日の持ち物>
【全学年共通】上履き・筆記用具・水筒・清潔なハンカチ、タオル
保健体育の課題プリント
【3年】半袖の体操服、ハーフパンツ、眼鏡・コンタクト(必要な人)
美術 篆刻(ハンコ)の下絵、堆朱作品(未提出者のみ)
技術のワーク
【2年】各教科の課題すべて
音楽のプリント、技術のワーク、時間割にある教科の持ち物
【1年】時間割にある教科の持ち物
下記をクリックして、ご確認ください、
分散登校中25日・26日の持ち物・予定
※ 5組・6組在籍生徒のご家庭には、個別に電話連絡をいたしますので、よろしくお願いいたします。
※学校再開に向けて、体調管理に留意していただき、毎日の検温、健康 観察を行っていただきますよう よろしくお願いいたします。5月18日配付文書の「2 家庭へのお願い」にもありますように、マスクの準備、手洗い、うがいの習慣化にご協力ください。
5月15日、18日付 配付文書を再度よく読んでいただき、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
※生徒の皆さんへ
学校再開に向けて、生活リズムを整え、十分な睡眠と栄養をとって、元気に登校できるよう準備してください。
皆さんの登校を心待ちにしています。
登校後すぐ、教室に入る前に流水と石けんで手洗いをしてくださいね。