学校日記

3年生 地域貢献活動(里山保全)

公開日
2021/11/16
更新日
2021/11/16

学年

3年生は11月15日(月)、城山緑地に出かけ、里山保全活動を行いました。

今回は、樹木の間に生い茂った竹の間伐です。
事故の無いように声をかけ合って、手際よく竹を切り出すことができました。
今回切り出した竹は、桃花台センターの行事で、正月飾りに生まれ変わるそうです。

3年生の最初で最後となる里山保全活動は、緊急事態宣言の発令などにより、何度も延期となっていましたが、
暑くも寒くもない晴天の下、元気いっぱいに活動することができました。

桃花台には、身近なところに自然がたくさんあります。
そんな自然が、愛林会の方々をはじめ多くの人たちの力で守られていることを学びました。
ぜひ、これからも自然に親しんでいきましょう!