小牧市立光ヶ丘中学校
配色
文字
学校日記メニュー
地域とともに。
学年
地域貢献活動での落ち葉拾い。 コロナ禍でさまざまな活動が制限される中での 地...
2年生 地域貢献活動(里山保全)
2年生は校外へ出て、篠岡緑地にて里山の保全活動を行いました。 降り積もった落ち葉...
マナー講座
キャリア教育の取り組みの一つとして、1月28日、マナー講座を受講しました。挨拶...
1年生 有志発表会
スキーの生活の中で行う予定だったレクリ「有志発表会」が、27日の3・4時間目に...
1年数学
授業
「空間図形」 立方体の展開図、何種類あるかを考えています。 頭の中で、自分...
部活動
今日も 頑張っています。
いよいよ…
卒業式の練習が始まりました。 光ヶ丘中学校での生活も残りわずか…。1日1日を大切...
2年進路学習
3学期の進路学習は 進学についてです。第一回は、上級学校について確認しよう!! ...
卒業式 教室飾りの準備 1年生
毎年、卒業式の日に、3年生を祝福するために、1年生が教室飾りをしています。その準...
生徒議会
生徒会
3年生が参加する 最後の議会。議会を引っ張ってきた先輩からの言葉 ”仲間と助け...
学級レクリ 1年生
1年生では、「学」の時間に、学級レクリを行いました。運動場ではドッチボールや鬼ご...
整然と…
生活
次の授業の準備をしての教室移動。さすがですね。
3年学活
入試に向け、面接練習をしています。 面接官役になると、これまで気がつかなかった改...
委員会
学校生活がよりよくなるよう それぞれの委員会で自分たちができることを話し合います...
3年体育
シュート!
3年音楽
どこからか雅な音が聞こえてくると思ったら…。 この音をお伝えできないのが残念です...
大城児童館ボランティア
行事
ジュニア奉仕団の活動をしています。 大城児童館で春の飾り付けを作成しています。
3学期開始
3学期の始まりに合わせるような寒波。突き刺すような寒さの中、子供たちの声が学校に...
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 令和3年、新たな年がスタートしました。 まだま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年1月
本校へのアクセス 緊急時の対応 いじめ防止基本方針令和4年度学校教育目標
校区紹介マップ
こまなびネット 小牧市事務職員会保護者向けサイト 市内学校等リンク集 小牧市教育委員会 小牧市キッズサイト 愛知県総合教育センター学習支援サイト
愛知県立学校検索サイト「探そマイ!スクール」 愛知県の私立高等学校の情報 〜愛知県私学協会〜 愛知県専修学校各種学校連合会 愛知県教育委員会高等学校教育課 名古屋市立高等学校
RSS