学校日記

避難訓練

公開日
2025/09/26
更新日
2025/09/26

全校

 9月26日(金)3時間目に、今年度2回眼の避難訓練を行いました。

 「緊急地震速報が出され、その10秒後に強い地震に見舞われる。余震による被害を回避するために安全な運動場に全員避難する」との想定です。

 さらに今回は学校の「日常」での発災を想定し、教室からでも特別教室からでも、学級担任の引率でも教科担任の引率でも、自分の学級でも交流の学級でも、いつでもどこでもだれとでも安全に避難できるよう、通常の時間割の中で行いました。

 夏休みにはカムチャッカ半島東方沖で大きな地震があり、遠く離れた日本でも太平洋岸の広い範囲に津波警報が出されました。

 災害が起こってしまったその時に、どんな場所にいても、自分で自分の身を守り、大切な命と日常を失わないよう、防災・減災に向けて、今後も訓練を重ねていきます。