学校日記

1年 KYT(危険予知トレーニング)

公開日
2017/05/12
更新日
2017/05/12

1年

 1年生は、KYT(危険予知トレーニング)を学びました。自転車が、自動車の出入りするところを進んでいく場面です。どこが危険なのか、このままだとどんなことが起こりそうなのかを話し合います。そして、事故にあわないために、どうすればいいのか、自分にできることを考えて話し合います。
 ・ 自転車はヘルメットをかぶる  ・車が来ることがわかったら、止まる
 ・ まわりをよく見て自転車に乗る
などの考えが出されました。
 実際には瞬時に判断する力が必要ですので、今日のようなトレーニングを年間を通して行っていきます。