「聴く」ということ 5年生
- 公開日
- 2017/06/19
- 更新日
- 2017/06/19
5年
5年生の算数の授業です。
「小数÷小数」の学習です。
計算の仕方をみんなに説明します。
話す人をしっかり見て、「うんうん」と相づちを打ったりしながら真剣に聴きます。
こうした経験を積み重ねていくと、「聴いてもらえる、受け止めてもらえる安心感」が育まれていきます。
温かい関係性のある集団は居心地がいいものです。
どの学級もこうした関係性を築いていくために、授業のあり方を中心に、工夫をして指導しています。