余りのある小数のわり算 5年生
- 公開日
- 2017/06/20
- 更新日
- 2017/06/20
5年
5年生の算数の授業です。
「24.5mのロープを5.6mずつに切ってなわとびをつくります。なわとびが何本できてロープは何m余りますか。」
小数÷小数で余りのある計算をします。
余りのどこに小数点をつけるのか、よく間違えるところですね。
友だちと確認しながら計算します。
5年
5年生の算数の授業です。
「24.5mのロープを5.6mずつに切ってなわとびをつくります。なわとびが何本できてロープは何m余りますか。」
小数÷小数で余りのある計算をします。
余りのどこに小数点をつけるのか、よく間違えるところですね。
友だちと確認しながら計算します。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度