繰り上がりのある筆算 2年生
- 公開日
- 2017/06/21
- 更新日
- 2017/06/21
2年
2年生の算数の授業です。
「55円のおかしを1つと28円のおかしを1つ買いました。いくらはらえばいいでしょう。」
実際に買い物の場面を再現して、生活の中での算数を意識させます。
子どももたちが立てた式は、「55+28」と「28+55」。
実際に計算してみて、繰り上がりのある計算の仕方を覚えると共に、どちらも同じ答えになることを確かめます。
2年
2年生の算数の授業です。
「55円のおかしを1つと28円のおかしを1つ買いました。いくらはらえばいいでしょう。」
実際に買い物の場面を再現して、生活の中での算数を意識させます。
子どももたちが立てた式は、「55+28」と「28+55」。
実際に計算してみて、繰り上がりのある計算の仕方を覚えると共に、どちらも同じ答えになることを確かめます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度