けがを予防するためにできること 5年生
- 公開日
- 2017/09/25
- 更新日
- 2017/09/25
5年
5年生の保健の授業です。
今日は、養護教諭の先生の出前授業です。
学校の中のけがが多い場所について、けがの原因や防ぐための手立てを考えます。
校内の写真などを見ながらの学習なので、子どもたちはとても意欲的です。
こうした学習を通して、少しでも校内で発生するけがが減っていくといいですね。
5年
5年生の保健の授業です。
今日は、養護教諭の先生の出前授業です。
学校の中のけがが多い場所について、けがの原因や防ぐための手立てを考えます。
校内の写真などを見ながらの学習なので、子どもたちはとても意欲的です。
こうした学習を通して、少しでも校内で発生するけがが減っていくといいですね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |