江戸時代の文化についてまとめよう 6年生
- 公開日
- 2017/09/27
- 更新日
- 2017/09/27
6年
6年生の社会科の授業です。
資料集や教科書などを参考にしながら、江戸時代の文化についてまとめています。
歌舞伎や浮世絵など、子どもたちにとってもなじみがある文化について、代表的な作者や作品、当時の人々にとってどんな存在だったかなどを調べます。
6年
6年生の社会科の授業です。
資料集や教科書などを参考にしながら、江戸時代の文化についてまとめています。
歌舞伎や浮世絵など、子どもたちにとってもなじみがある文化について、代表的な作者や作品、当時の人々にとってどんな存在だったかなどを調べます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度