計算のじゅんじょ 2年生
- 公開日
- 2017/10/19
- 更新日
- 2017/10/19
2年
2年生の算数の授業です。
加法の結合法則の計算のきまりや、( )を使った式の計算の順序を学んでいます。
「池にあひるが17わいました。そこへ6わはいって来ました。また4わはいって来ました。あひるは何わになりましたか。」
問題を整理しながら、これまでいくつかの式で答えを求めていた問題を、1つの式で表して答えを出す方法を考えます。
2年
2年生の算数の授業です。
加法の結合法則の計算のきまりや、( )を使った式の計算の順序を学んでいます。
「池にあひるが17わいました。そこへ6わはいって来ました。また4わはいって来ました。あひるは何わになりましたか。」
問題を整理しながら、これまでいくつかの式で答えを求めていた問題を、1つの式で表して答えを出す方法を考えます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度