学校日記

自分から先にあいさつしよう運動

公開日
2017/12/12
更新日
2017/12/12

今日の一色小学校

 先日の朝会で、人権週間にちなんで、校長先生から「みんなが安心して楽しく学校生活を送るために、まずは『あいさつ』と『ことばづかい』に気をつけていこう。」という話を聞きましたが、今週から生活安全委員会が主催して「自分から先にあいさつしよう運動」をはじめてくれました。
 「あ(相手より先に!)い(いつも目と目を合わせて!)さ(さわやかなあいさつを!)つ(続けていこう!)」をキャッチフレーズに、各クラス4人ずつの“あいさつがんばり隊”を募集し、朝はなかよし像前と教室の出入り口であいさつを呼びかけ、20分放課や昼放課にも運動場などいろいろな場所であいさつを呼びかけます。