じしゃくにつけよう 3年生
- 公開日
- 2018/01/12
- 更新日
- 2018/01/12
3年
3年生の理科の授業です。
磁石につくものや磁石の極の性質、磁石についた鉄の様子について学習しています。
今日は、「じしゃくにつくもの・つかないもの」についての実験です。
紙、プラスチックや木の定規、はさみの切るところと持つところ、10円玉と1円玉、アルミ缶とスチール缶など、いろいろなものに磁石を近づけてみます。
結果は予想通りだったかな?
3年
3年生の理科の授業です。
磁石につくものや磁石の極の性質、磁石についた鉄の様子について学習しています。
今日は、「じしゃくにつくもの・つかないもの」についての実験です。
紙、プラスチックや木の定規、はさみの切るところと持つところ、10円玉と1円玉、アルミ缶とスチール缶など、いろいろなものに磁石を近づけてみます。
結果は予想通りだったかな?
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度