わからなさを共有する 6年生
- 公開日
- 2018/01/24
- 更新日
- 2018/01/24
6年
6年生の算数の授業です。
全体を1として、割合の和や積などを考えて問題を解決する学習です。
具体的な距離や時間ではなく、「全体を1として考える」解決方法は、子どもたちにはなかなか難解です。
何がわからないから先に進めないのか、お互いのわからなさを共有します。
つまずきを1つ1つみんなで解決していくことで理解が深まります。
6年
6年生の算数の授業です。
全体を1として、割合の和や積などを考えて問題を解決する学習です。
具体的な距離や時間ではなく、「全体を1として考える」解決方法は、子どもたちにはなかなか難解です。
何がわからないから先に進めないのか、お互いのわからなさを共有します。
つまずきを1つ1つみんなで解決していくことで理解が深まります。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度