学校日記

危険予知トレーニング 5年生

公開日
2018/02/07
更新日
2018/02/07

5年

 5年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニング(KYT)に取り組みました。
 今日のテーマは「防犯」です。
 人気のない住宅街を歩く女子学生の後ろを男の人が歩くイラストを見て、予測される危険、危険を回避する方法などを話し合いました。
 小学生の子どもたちなりに、「安全な大きな道を通る」「防犯ブザーを持つ」「友だちといっしょに帰る」「安全マップをよく見るようにする」など、自分たちができる安全対策についての意見を出していました。