昔の話を聴く会 3年生
- 公開日
- 2018/02/21
- 更新日
- 2018/02/21
3年
3年生は、昔の暮らしや道具に詳しい地域の方を講師に迎えて、「昔の話を聴く会」を行いました。
はじめに、プレゼンテーションに説明を加えながら昔の道具やくらしについて説明していただきました。
子どもたちは、昔の小学校の写真に興味津々でした。
代表の子どもたちが天秤棒での荷物運びや、竹馬・独楽回しなどの昔の遊びを体験したあと、全員でわらじを履いたり縄をなったりする体験をしました。
講師さんには本当に丁寧に説明をしていただけました。ありがとうございます。
また、子どもたちが体験するコーナーでは、学校サポーターの方にもお手伝いをいただきました。いつもありがとうございます。