物の燃え方と空気 6年生
- 公開日
- 2018/05/09
- 更新日
- 2018/05/09
6年
6年生の理科の授業です。
物が燃えるのに必要なもの、空気の変化などについて、実験を通して学んでいきます。
今日は気体検知管の使い方を知り、集気びんの中でろうそくを燃やしたときにびんの中の空気がどう変化するかを調べています。
6年
6年生の理科の授業です。
物が燃えるのに必要なもの、空気の変化などについて、実験を通して学んでいきます。
今日は気体検知管の使い方を知り、集気びんの中でろうそくを燃やしたときにびんの中の空気がどう変化するかを調べています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度