学校日記

古墳時代に飾る埴輪をつくろう 6年生

公開日
2018/05/09
更新日
2018/05/09

6年

 6年生の図工の授業です。
 図工の焼き物づくりの単元と社会科の歴史の勉強を重ねて、埴輪づくりに挑戦です。
 古墳時代につくられるようになった埴輪。
 埴輪がつくられた目的などを考えながら、馬や壺など思い思いの埴輪を制作しています。