学校日記

「もしも」に備える 教職員救急救命研修

公開日
2018/05/10
更新日
2018/05/10

今日の一色小学校

 消防署の方に講師をお願いして教職員救急救命研修を行いました。
 こうした研修は、毎年のように行っていますし、ほとんどの教職員は消防署で研修を受けて「普通救命講習修了証」を持っています。
 しかし、「もしも」のときにその知識や技能を迷わず使うためには、常にこうした研修を積み重ねておくことが必要です。
 今月末には野外学習、6月に入るとすぐにプール開きがやってきます。
 「もしも」のことが起きないように細心の注意を払って計画を立てたり指導をしたりしていきますが、「もしも」に備える準備もしっかりしていきます。