できることは自分で 4年生
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
4年
4年生の道徳の授業です。
「目覚まし時計」という資料を読んで、「節度・節制」について考えます。
目覚まし時計を買ってもらい自分で起きると決めた主人公が挫折してしまう姿と自分たちの経験を比べながら、自分でできることは自分でやり、節度ある行動をしようとすることの大切さを話し合います。
4年
4年生の道徳の授業です。
「目覚まし時計」という資料を読んで、「節度・節制」について考えます。
目覚まし時計を買ってもらい自分で起きると決めた主人公が挫折してしまう姿と自分たちの経験を比べながら、自分でできることは自分でやり、節度ある行動をしようとすることの大切さを話し合います。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度