養護教諭による歯みがき指導 5年生
- 公開日
- 2018/06/06
- 更新日
- 2018/06/06
5年
現在、学校では「歯みがき週間」を実施しています。
学校歯科医の先生、保健センターの歯科衛生士さん、養護教諭による歯みがき指導を行っています。
今日は、5年生の学級で養護教諭が歯みがき指導を行いました。
虫歯や歯肉炎などの症状や原因、それを予防するための正しい歯みがきの仕方などを学びました。
しっかり磨いているつもりでも染め出してみると口の中は真っ赤。
子どもたちはびっくりしながら、正しく歯みがきすることの大切さを学んでいました。