検流計を使って 4年生
- 公開日
- 2018/06/20
- 更新日
- 2018/06/20
4年
4年生の理科の授業です。
電気の働きについて学習しています。
今日は、豆電球のつくりを確認したり、検流計を使って乾電池の数やつなぎ方と電気の働きの関係について調べています。
4年
4年生の理科の授業です。
電気の働きについて学習しています。
今日は、豆電球のつくりを確認したり、検流計を使って乾電池の数やつなぎ方と電気の働きの関係について調べています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度