今に伝わる室町文化 6年生
- 公開日
- 2018/06/22
- 更新日
- 2018/06/22
6年
6年生の社会科の授業です。
現代にも伝わる茶の湯、生花、能、狂言などの文化や雪舟の墨絵などについて学習しています。
6年生の中には茶道などの体験をしたことがある子どももいます。
そうした文化が室町時代から続いているものだと知って、子どもたちはびっくりしていました。
6年
6年生の社会科の授業です。
現代にも伝わる茶の湯、生花、能、狂言などの文化や雪舟の墨絵などについて学習しています。
6年生の中には茶道などの体験をしたことがある子どももいます。
そうした文化が室町時代から続いているものだと知って、子どもたちはびっくりしていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度