学校日記

プールの安全対策工事及び対応措置について

公開日
2018/07/05
更新日
2018/07/05

今日の一色小学校

 先般の大阪府北部を震源とする地震によるブロック塀の倒壊被害を受け、小学校における既設の塀の安全点検を実施しましたところ、一色小学校のプールの手洗い及び洗眼所の壁面がブロック積みであり、構造上補修が必要であることがわかりました。
子どもの安全・安心の確保と、水泳の授業時間及び水泳部の活動時間の確保の両面を考え、小牧市教育委員会とも相談した結果、危険を取り除くための安全対策工事を緊急に実施し、下記のような対応措置をとることにしました。
 ご理解とご協力をお願いいたします。

1 工事期間   開始期日は未定ですが、近日中に工事が開始されま
        す。

2 対応措置
(1)プール開放について
   土日に実施している「プール開放」につきましては、先日配布さ
   せていただきまし  た案内にある実施日のうち、小牧市教育委
   員会からの指示にもとづき、7月7日(土)、  8日(日)、
   14日(土)、15日(日)を中止とします。 
(2)水泳の授業及び水泳部の活動について
   通常の体育の授業及び水泳部の活動については、工事箇所には近
   寄らないような導線を考え、カラーコーン等で危険箇所への立ち
   入りを制限した上で、複数の教員による管理・監督の下、予定を
   変更せずに実施します。

 プールの安全対策工事及び対応措置について