危険予知トレーニング 1年生
- 公開日
- 2018/07/11
- 更新日
- 2018/07/11
1年
1年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニング(KYT)を行いました。
今日のテーマは「防災・水の事故防止」です。
「川の上流で雷雨が発生しており、川下では増水した川をのぞき込んだり傘で遊んだりする子ども」そんなイラストを見ながら、どんな危険が予想され、どうすれば防ぐことができるのかを話し合いました。
今回日本各地で大きな被害をもたらした大雨のニュースを見ている子どもも多く、知っていることとからめながら増水した川に近づくことや川の氾濫の危険性を語る子どももたくさんいました。