学校日記

6年生 「小学生のための救急蘇生法講習会」

公開日
2018/07/17
更新日
2018/07/17

6年

 6年生は、愛知県医師会からの紹介で、「小学生のための救急蘇生法講習会」を学びました。5名の講師の方に来ていただき、救急の場合の蘇生法について、人型のキットを使って、胸骨圧迫法などを体験しました。
 学校や公共の場、大きなお店にもAEDが設置されています。元気でいるのが一番いいのですが、命に関わる救急の場面に出会ったときに、自分でできることが増えていくと、みんなのためにも自分のためにもなります。