けが防止の呼びかけ 保健委員会
- 公開日
- 2018/07/19
- 更新日
- 2018/07/19
委員会
児童の保健委員会は、昨年度から継続して「校内でのけが防止」に取り組んでいます。
年間3回「校内けがマップ」をまとめて、その期間のけがの発生状況、防止のためにできることなどを発表しています。
今回は、今年度の4月から6月までのけがの発生状況をまとめて、けががよく起きる場所や原因などから、その防止策を呼びかけました。
こうした取り組みの成果で、昨年度の同時期よりおよそ100件校内で発生するけがを減らすことができました。