1年生 食育「給食は、どうやってつくるのだろう」
- 公開日
- 2018/10/04
- 更新日
- 2018/10/04
1年
1年生は、栄養教諭の加藤先生に来ていただいて、食育の学習をしました。給食センターで、どんな大きさのなべやおたまを使って調理しているのかを実物を見せてもらいながら学びました。「カレーだと、たまねぎ1200個、じゃがいも1500個使います。」のお話にびっくりです。好き嫌いせず、調理員さんたちが作ってくれた給食をもりもり食べましょう。
1年
1年生は、栄養教諭の加藤先生に来ていただいて、食育の学習をしました。給食センターで、どんな大きさのなべやおたまを使って調理しているのかを実物を見せてもらいながら学びました。「カレーだと、たまねぎ1200個、じゃがいも1500個使います。」のお話にびっくりです。好き嫌いせず、調理員さんたちが作ってくれた給食をもりもり食べましょう。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度