「ニコニコあいさつ運動」スタート
- 公開日
- 2018/11/12
- 更新日
- 2018/11/12
今日の一色小学校
児童の生活安全委員会主催の「ニコニコあいさつ運動」がスタートしました。
さわやかなあいさつは親密な関係づくりの第一歩ですが、いろいろな場面でなかなかそうしたあいさつができていないことは、本校の大きな課題です。
生活安全委員会は、そうした状況の改善に向けて、まずは「おはよう」や「さようなら」を元気にできるようにしようと、明るくハイタッチしながらあいさつ使用と呼びかけることにしました。
こうした児童の主体的な取り組みが少しずつでも実を結んでいってくれることを願っています。