楽しくはたらく 2年生
- 公開日
- 2018/12/06
- 更新日
- 2018/12/06
2年
2年生の道徳の授業です。
「おでこのあせ」という資料を読み、通学路のごみ拾いに取り組むあつしの心を変えたものは何かを探ることを通して、みんなのために働くことのよさについて考えます。
「はたらく」というと、どうしても「めんどくさい」「なぜ自分が・・・」という気持ちを持ってしまいがちです。
そうした気持ちも人間なら感じるのは事実ですが、それを乗り越えたところにある達成感や気持ちの良さに気づいていけるといいですね。