学校日記

認知症サポーター養成講座 5年生

公開日
2018/12/12
更新日
2018/12/12

5年

 5年生は、味岡地域包括支援センター岩崎あいの郷の方を講師に迎え、「認知症サポーター養成講座」を行いました。
 認知症とはどんな病気なのか、どんな対応が必要なのか、小学生にできることはどんなことか、お話を聞いたり、映像教材を見たり、グループで話し合ったりしながら学ぶことができました。
 講座の最後には、受講した証としてリストバンドをプレゼントしていただきました。
 小牧市の高齢化率は23.6%であるのに対し、一色小校区は24.3%とやや高く、65歳以上の方が校区には2300人あまり住んでみえるそうです。
 一色小学校くの地域住民の1人として、子どもたちがどこかで貢献できるよう、今日学んだことを生かしていってくれるといいなと思います。