学校日記

4年生 KYT(危険予知)トレーニング

公開日
2018/12/17
更新日
2018/12/17

4年

 4年生のKYT(危険予知)トレーニングです。今回は学級の実態に合わせて、学級ごとの内容で行いました。「災害」についてのテーマでは、もし地震がおきたらどうするかという話し合いのほかに、この部屋で地震が起きた時に最小限の被害ですむように工夫できることはないかについても話し合いました。
 「冬休み中など、家で留守番をしているときに電話がかかってきたら」というテーマでは、うその情報を伝えてくる場合もあることを想定して、誘拐などの被害者にならないように話し合いました。また、むやみに友達の電話番号や住所などを教えないという個人情報保護についても考えました。