学校日記

順々に調べて 5年生

公開日
2019/01/23
更新日
2019/01/23

5年

 5年生の算数の授業です。
 伴って変わる2量の関係を表にかき、問題を解決する学習です。
 紙を折った回数とできる長方形の数、ひごを階段状に並べたときの段の数とひごの本数、頭の中で計算するだけではなかなか解決できない問題を、表に整理することによって答えを導き出します。
 どんな表をかけばいいのか、どこが答えになるのか、友だちと相談しながら考えます。