学校日記

「傾聴」する 4年生

公開日
2019/02/04
更新日
2019/02/04

4年

 4年生の算数の授業です。
 伴って変わる2つの数量について、表やグラフ、□や△を使った式に表すことを学習しています。
 なぜその式が正しいのか、1つ1つの数字の意味をみんなの前で説明します。
 友だちの説明を真剣に聴く。
 「傾聴」とは「耳を傾けて、熱心に聞くこと」で元々はカウンセリングの用語の1つです。
 「傾聴」し合える関係が学びを深めていきます。