第2回学校保健委員会
- 公開日
- 2019/02/07
- 更新日
- 2019/02/07
今日の一色小学校
今年度2回目の学校保健委員会を開催しました。
今回は全校児童参加ではなく、学校医の先生、PTA連絡協議会保健厚生部の皆さん、児童保健委員会の代表、教職員の代表が参加しての会でした。
今年度の学校保健委員会で取り上げているテーマは、「言葉遣い」です。
どうしたら「ふわふわ言葉があふれる学校にできるか」について、養護教諭や児童の保健委員会からの基調提案を受けた後、5つのグループに分かれてディスカッションを行いました。
最後に学校医の先生から助言をいただいて会を閉じました。
こうした課題に特効薬はありませんが、いろいろな立場の人が集まって意見交換できたことに大きな意味があると思います。
お忙しい中参加していただいた学校医の先生、PTA保健厚生部の皆さん、ありがとうございました。
また、基調提案をしたり各グループで積極的に発言したりしてくれた児童保健委員会の皆さん、頑張ってくれてどうもありがとう!