数の直線をつかって考えよう 2年生
- 公開日
- 2019/02/15
- 更新日
- 2019/02/15
2年
2年生の算数の授業です。
「10000までの数」の大小関係を考えるために、数直線を活用することを額シュしています。
数直線は目盛りの取り方によって1目盛りの数が変わってくることなど、約束事を確認してから、実際に数の大小を比べてみます。
2年
2年生の算数の授業です。
「10000までの数」の大小関係を考えるために、数直線を活用することを額シュしています。
数直線は目盛りの取り方によって1目盛りの数が変わってくることなど、約束事を確認してから、実際に数の大小を比べてみます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度