卒業式練習開始 6年生
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
6年
明日から3月。
あと14日登校してくると、14日目が卒業式です。
これまで合唱練習をしたり門出のことばを考えたりしてきましたが、いよいよ本格的に卒業式の練習がはじまります。
練習開始にあたって、先生方から、「どんな心構えで卒業式に臨むべきか」についてお話を聞きました。
4年生の時に担任してもらった校務主任の先生からは、「(いろいろな人たちに想いを)届ける」機会であること、その届け方が大切であること、小学校生活最も大切な行事であるからこそ「緊張感」を持って望むべきであること、「緊張感」は全員が気持ちを1つにしないと生まれないことというお話を聞きました。
みんなの家族はもちろん、学校の先生も後輩たちも、みんな6年生の皆さんのことが大好きで、とても大切に思っています。
素晴らしい卒業式になるようみんなで頑張っていきましょう。