動物のからだのはたらき 6年生
- 公開日
- 2019/06/26
- 更新日
- 2019/06/26
6年
6年生の理科の授業です。
人や動物の消化・呼吸・排出・血液の循環のはたらきや身体のつくりなどについて学習しています。
今日は呼吸について学んでいます。
はき出した空気を気体検知管や石灰水などを使って調べることにより、呼吸の仕組みを理解していきます。
6年
6年生の理科の授業です。
人や動物の消化・呼吸・排出・血液の循環のはたらきや身体のつくりなどについて学習しています。
今日は呼吸について学んでいます。
はき出した空気を気体検知管や石灰水などを使って調べることにより、呼吸の仕組みを理解していきます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度