ひきざん 1年生
- 公開日
- 2019/06/28
- 更新日
- 2019/06/28
1年
1年生の算数の授業です。
ひき算の記号や式の読み方、書き方、計算の仕方などを学習しています。
今日は、昨日の授業から続きで同じ問題を考えています。
「全部で8人の子どもがいます。そのうち5人は男の子です。女の子は何人でしょう。」
ひき算が用いられる場面の勉強ですが、なかなかスッキリ理解できないようです。
なぜこの場面がひき算を用いるといいのか、一生懸命話し合っています。
1年
1年生の算数の授業です。
ひき算の記号や式の読み方、書き方、計算の仕方などを学習しています。
今日は、昨日の授業から続きで同じ問題を考えています。
「全部で8人の子どもがいます。そのうち5人は男の子です。女の子は何人でしょう。」
ひき算が用いられる場面の勉強ですが、なかなかスッキリ理解できないようです。
なぜこの場面がひき算を用いるといいのか、一生懸命話し合っています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度