校内けがマップ(4〜6月分) 保健委員会
- 公開日
- 2019/07/05
- 更新日
- 2019/07/05
委員会
児童の保健委員会は、今年度も大きな目標の1つとして「けがの防止」に取り組んでいます。
「防ぐことができるけがを防ごう!」を合言葉に取り組みを続けてきた成果として、けがで保健室に来室する児童は、取り組みを始めた平成28年度に比較すると3分の1以下になりました。
昨年度同時期と比べても、219人から201人にわずかですが減っています。
しかし、まだまだ気をつけていさえすれば防ぐことができたけがはたくさんあります。
みんなで安全な生活を心がけていきましょう。
保健委員会の子どもたちがまとめてくれた「けがマップ」は、北校舎1階の廊下に掲示してあります。
デジタル版を下記リンクからご覧いただけます。