なんで家を焼くの? 3年生
- 公開日
- 2019/10/04
- 更新日
- 2019/10/04
3年
3年生の国語の授業です。
「ちいちゃんのかげおくり」という戦時中を舞台にした物語を読み味わっています。
わからない言葉についてみんなで考えていると、「しょういだんってなに?」と質問が出ました。
説明を読んでみると「家などの建物を焼き払う爆弾」と書いてあります。
それを読んだ子どもから「なんで家を焼くの?」という素朴な疑問が出されました。
今の日本の常識では考えられないことが戦争中には起きていたことに気付く大切な発言です。