しぜんとなかよく 1年生
- 公開日
- 2020/08/25
- 更新日
- 2020/08/25
1年
1年生の道徳の授業です。
あさがおの観察日記の児童作品を通して、どんな気持ちで植物や動物の世話をすればよいかについて考えます。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校の影響で、例年なら学校で栽培している1人1鉢のアサガオを各家庭で栽培してもらいました。
みんなはどんな気持ちでアサガオの世話をしてきたかな?
自分の気持ちを振り返りながら、自然とのつきあい方を考えます。