学校日記

自然の大切さ 4年生

公開日
2020/09/01
更新日
2020/09/01

4年

 4年生の道徳の授業です。
 ウミガメの産卵の写真や保護に取り組む人々の思いを描いた「いのちをつなぐ岬」という資料を通して、自然を守るために大切な心について考えます。
 子どもたちは、環境保全の大切さはなんとなく分かっています。
 思いを実際に行動にうつすことへの意欲を高めていけるといいですね。