学校日記

阪神・淡路大震災から26年

公開日
2021/01/08
更新日
2021/01/08

今日の一色小学校

 次の日曜日、1月17日は、26年前に阪神・淡路大震災の発生した日です。
 大きな被害と悲しみをもたらしたこの災害から、我が国の防災・減災への取り組みや考え方が大きく転換したといわれています。
 ただ、26年前となると、子どもたちがよく知らないのはもちろん、教職員の中にもこの災害を経験していない世代がでてきています。
 どんな災害であったのかを振りかえり、防災・減災について改めて考えていくために、安全コーナーに特集の掲示物を掲示しました。
 来週中に実施予定のシェイクアウト訓練に向けた各学級での事前指導の中でも阪神・淡路大震災について学ぶことになっています。